トピックス

トピックス一覧

2017.4.17

PREDU新加入選手紹介 第2弾 COLORS SA

PREDU SHIGA U-12
~技術にこだわり、楽しめるセンスを育成するジュニアサッカーチーム~

新加入選手紹介 第2弾

今回は、松永くん兄弟にインタビューしました。

【U-11 松永 大和くん】

IMG_1710

『PREDUに入ろうと思ったきっかけは何ですか?』

もっと上手くなりたいと思っていた時、お父さんが勧めてくれたのがPREDUの体験でした。体験に行った時にPREDUにはボールの扱い方が上手い選手がたくさんいたので、自分もこのチームの一員として挑戦してもっと上手くなりたいと思いました。

『将来、どのような選手になりたいですか?』

ドリブルの中にたくさんのフェイントを入れて相手を抜き去り、シュートまで行き切れる迫力のある選手になりたいです。僕の目標としている選手はサッカー日本代表の清武選手です。僕も清武選手のように将来は海外のレベルの高いクラブでプレーして日本代表になりたいです。

『これからの意気込みを教えて下さい。』

上手くなるために自分でできることは全てしていきたいです。わからないことがあったらそのまま流してしまうのではなく、その度にコーチやチームの友達に聞いたりして解決したいです。自分は試合中にもっとボールに関わりたいと思っているので、相手からボールを奪う力や味方からボールを引き出す力を高めて行きたいです。

【U-9 松永 龍馬くん】

IMG_1711

『PREDUに入ろうと思ったきっかけは何ですか?』

お兄ちゃんとPREDUの体験に行った時に、PREDUの選手のボールタッチの上手さにびっくりしました。だから僕もこのチームで上手い人とたくさん練習をして、他のチームの誰が見ても上手いと認めてもらえるような魅力ある選手になりたいと思いました。

『将来、どのような選手になりたいですか?』

将来は日本を飛び出て、世界で1番ドリブルが上手いと言われるほどビッグな選手になることです。そのために、大きなケガをしないことも大切だと思っているので日頃の生活から気をつけていきたいです

『これからの意気込みを教えて下さい。』

毎日の練習を試合のための練習にするために、コーンドリブルやリフティングの時間も集中してしっかり取り組んでいきたいです。そして、練習で学んだことを試合で出せるように、自分の武器であるドリブルをもっと速く正確にしていきたいです。

先輩選手・保護者の皆様、宜しくお願い致します!

次回は、中井くん、河野くんを紹介致します。

2017.4.15

2017 滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会 湖東ブロック一次予選【結果】 U-12

三日間に渡る、選手権湖東ブロック一次予選が終了しました。一次予選を勝ち抜いた20チームのチームが二次予選へ進みます。熱い試合が続きます、、、

(イ)野洲A、玉園、旭森、野洲B、中主

(ロ)北野A、亀山A、彦根、PREDU、桐原東

(ハ)豊栄、八幡、能登川、金城、安土A

(ニ)ジュニオール、愛知A、日野A、蒲生、馬淵

* 一次予選の結果はこちら ⇒ H29県選手権1次結果2次組み合わせ

【日程】

○4月22日(土) 会場:荒神山G

9:30  VS 亀山A

11:10 VS 北野A

○4月23日(日) 会場:荒神山G

9:30  VS 桐原東

11:10 VS 彦根

 IMG_0906

内容と結果を求め、魅力ある試合を!!

2017.4.11

2017 滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会 湖東ブロック1次予選【途中経過】 U-12

4月8日(土)より選手権湖東ブロック予選が開幕しました。

どのグループも接戦となっており、次の4月15日(土)に1次予選通過の20チームが出揃います。

* 途中経過はこちら ⇒ H29県選手権1次途中経過

○ 4月15日(土) 会場:荒神山G

9:30  PREDU VS 野洲A

11:10 PREDU VS 五個荘

IMG_1522

一次予選、残り2試合….

内容と結果を求め、魅力ある試合を!!

2017.4.9

新天地!!近江八幡スクール プレオープン!!【日程連絡】 トピックス

新天地!!近江八幡スクール 4月よりプレオープン!!

楽しみながら技術とセンスを一緒に磨きませんか?

■ 近江八幡スクール 第1回 【日程】

・4月18日(火) 会場:武佐小学校

17:00~18:30(小学1年生~小学3年生 対象)

18:30~20:30(小学4年生~小学6年生 対象)

*予定しておりました、4月13日(木)は、参加人数が予定定員に満たない為、開催を中止致します。

IMG_1086

4月は下記、開催日時を予定しております。参加者募集中ですので、興味のある方はぜひご連絡下さい。

● 開催日時:【第1回】4月18日(火)、【第2回】4月20日(木)、【第3回】4月25日(火)、【第4回】4月27日(木)

*参加人数により、開催を中止する場合もあります。
参加希望日を事前にご連絡下さい。
http://www.seisenjfc.com/contact.html

● 活動時間:17:00~18:30(小学1年生~小学3年生 対象)

         18:30~20:30(小学4年生~小学6年生 対象)

● 会場:武佐小学校(近江八幡市武佐町118)

*今年度、武佐小学校の校庭が芝生化されます。

● 備考:5月より正式入会を開始致します。体験練習は1回のみとなりますが、4月に限っては2回目以降の参加は、1回 ¥500 参加費を頂きます。

当クラブは、楽しみつつ、技術を身に付ける指導を心がけております。
サッカーが大好き、もっと上手くなりたいと思っている方、ぜひ一度体験練習に来て下さい。
また、彦根市を拠点にJFCスクール活動も行なっています。
■ 彦根スクール活動詳細
http://www.seisenjfc.com/category/topics/11055.html

一緒に夢を追いかけましょう!!

 

 

 

2017.4.7

よつばはりきゅう院さんからのお便り 【よつばだより4月号】 トピックス

ジャパンフットボールカラーズを応援、ご協力頂いているよつばはりきゅう院さんからのお便りです。

よつばだより4月号 ~大切なあなたとご家族と健康のための情報誌~

ぜひ、ご覧ください。⇒ スカイブルー4月号

ページトップへ

新規メンバー募集

お問合せ

COLORSジュニアユース 写真

一般社団法人ジャパンフットボールカラーズ

〒521-1125
滋賀県彦根市稲枝町329
TEL 090-4490-1194
»メールでのお問合せ