「個の育成」を徹底的に行うことで、選手1人1人の能力を最大限まで引き出し、選手個人の可能性を高めていきます。
ドリブル、シュート、パス、トラップなど基本的な技術のレベルアップをはじめ、何人もの相手を何もなかったかのように置き去りにし時間が止まったかのように思わせるドリブル、トップスピードの中で相手との駆け引きなど、どのポジションからでも常に仕掛けられる選手を育成します。
スキルだけでなく、状況に応じた正しい判断を実行できる能力も同時に育成。
単にポールを扱うスキルだけではなく、「どのタイミングでドリブルを仕掛けるのか」「ワンタッチなのかツータッチなのか」「周りを使うのか自分で突破するのか」など、今置かれている状況で最も正しい判断をできる能力も同時に育成します。
また、プレーの中に選択肢をいくつも持ち、その中で相手の考えていない意外性のあるプレーの選択もできる選手育成を目指します。
ドリブルを中心とした個々の能力の向上を一番に考えたトレーニングメニュー。
ボールを失わないことをメインに置き、ドリブル中心のトレーニング。練習のための練習ではなく、試合を意識した中での駆け引きやドリブルスピード。どんな状況でも相手の逆を狙えるように何種類ものフェイントトレーニング。
浮かんでくる様々なイメージを実現に繋げられるようにドリブルをメインにトラップ、パス、個々の能力の向上を一番に考えたトレーニングメニュー。
成長期の体に必要な栄養を正しく理解し、スポーツ選手としての食のスキルを高める講座を行なっています。
月に1回、栄養講座を行なっています。
スポーツ選手に限らず、栄養のバランスは体にとって生涯大切なことです。特に成長期のスポーツ選手は、身体の発育、発達と共に、パフォーマンスの向上やコンディショニングの維持も求められます。その為に必要な食への関心を持ち、正しい知識を基に「いつ」「どこで」「何を」食べるのかという身体作りとサッカー競技に生かす食生活を身につけます。食のスキルを高め、実践・継続できる自立した選手の育成を目的に行なっています 。
-
2022.7.4
-
夏休み限定ワンコイン特別スクール
-
2022.6.14
- 【告知】2022年 JFCサマーイベント
-
2022.6.6
- カラーズ事務所 看板完成!!
-
2022.6.2
- 〜事務所 看板製作中〜
-
2022.5.29
- ピックアップ選手~U-13 新たな挑戦 16期生
![]() |
2022.6.19 |
---|---|
![]() |
2022.6.18 |
![]() |
2022.6.12 |
![]() |
2022.6.11 |
![]() |
2022.6.5 |
![]() |
2022.6.4 |
- 2022.3.13
- "個性派軍団 13期生"旅立ち
- 2021.3.14
- COLORS SHIGA U-15 12期生 卒業!!
- 2020.3.15
- 第11期生 COLORS SHIGA U-15 〜贈送会〜
- 2019.7.17
- 個性とは
- 2019.6.26
- 分かれ道と時間
- 2019.4.19
- 12期生 栄養講座