リフティング披露会【PREDU】
2015.12.2
第39回 木下杯湖東ブロック 県大会出場チーム決定!!
第39回 木下杯湖東ブロックの予選が全て終了しました。
次のステージの滋賀県大会へ出場する8チームが決まりました。
【県大会出場チーム】
金城JFC、北野SC-A、篠原SCJ、亀山SSS-A
FCジュニオール、蒲生SSS、彦根FC、愛知ホワイトスター
湖東ブロック代表として、頑張ってください!
* 木下杯湖東ブロック予選の結果はこちら
⇒H27年度木下杯ブロック予選(結果)
2015.12.2
よつばはりきゅう院さんからのお便り 第7弾
ジャパンフットボールカラーズを応援、ご協力頂いているよつばはりきゅう院さんからのお便りです。
12月のよつば便り第7弾は【セルフケアの重要性について④】
セルフケアのいくつかのストレッチの方法も紹介していますので
ぜひ、ご覧ください。⇒セルフケア④
2015.11.27
身体づくりサポート 森先生からの祝福コメント・エピソード
堀川廉矢選手 県トレセン選出おめでとうございます!
堀川選出は遠方よりクラブの活動に参加し、 栄養サポートする上でも工夫が必要となってくるのですが、ご家族のサポートのもと成長し続けている選手です。
ある日お母様からは、「本当に身体の弱い子でしたが、栄養を学び食への意識が変化し、サッカーを通し強い身体になってくれて嬉しいです。」とお話して下さいました。
そのお話しを聞く少し前より、堀川選手の栄養講座を受ける雰囲気が変わって来ているのを感じていたので、堀川選手にもコメントさせて頂いていたのですが、お母様の言葉を聞けた事によって私の中で確信となり、目指す軸が出来始めたのかなと感じさせて頂きました。
お子様の健康を願う嬉しいお話し、私にとってもサポートしてきて良かったと感じさせて頂けた瞬間でした。あの時の変化が、滋賀代表選手に繋がったのでしょうね。
身体があってこそ、スポーツに打ち込める時間が楽しくなり、自分の力となる。
輝いている姿にまた成長を感じ、みんなが笑顔でいられる。
滋賀代表選手として、堀川選手の軸の進化を楽しみにしております。
2015.11.26
2016年度 COLORS SHIGA U-15 第10期生 体験練習開始!
11月より「技術とセンスで勝利を目指す」COLORS SHIGA U-15 第10期生(平成28年度新中学1年生)の体験練習を開始致します。
COLORSとは、十人十色、100人いれば100通りの魅力があり、
その魅力の追及こそが選手の宝、武器になるという想いを込めたものです。
一人ひとりのこれから先の将来を見据えた指導を心掛けています。
一緒に技術を学びセンスを磨きましょう!
チーム紹介⇒COLORS SHIGA U-15
■ 活動場所
聖泉大学グラウンド(人工芝コート)
■ 活動日
【毎週 月・水・木曜日】18:30-20:30 *月曜日は18:00-20:30
*土日は試合を中心に活動しています。
体験練習の参加・見学はいつでも大丈夫です。
ご都合に合わせて参加して下さい。(事前予約)
【お申し込み・お問合せ】
お申し込み・お問合せは
下記お問合せページのメールフォームよりお問合せ下さい。
http://www.seisenjfc.com/contact.html
一緒に夢を追いかけましょう!
-
2025.8.1
- 2025 〜NEXT STAGE 〜BRIDGEクラス 【募集締め切り】
-
2025.7.15
- 2025 ~NEXT STAGE~ BRIDGEクラス【空き情報】
-
2025.6.10
- NEXT STAGE 〜夏季限定でBRIDGEクラスを開講〜
-
2025.5.12
- ピックアップ選手~U-13 新たな挑戦 19期生
-
2025.4.25
- 【にこすぽ滋賀】KIDS WITH 幼児運動教室 新規開講!
![]() |
2025.7.27 |
---|---|
![]() |
2025.7.21 |
![]() |
2025.7.19 |
![]() |
2025.7.13 |
![]() |
2025.7.6 |
![]() |
2025.7.6 |
- 2023.3.13
- 拘り続けた戦士たち COLORS SHIGA U-15 〜14期生 贈送会〜
- 2022.3.13
- "個性派軍団 13期生"旅立ち
- 2021.3.14
- COLORS SHIGA U-15 12期生 卒業!!
- 2020.3.15
- 第11期生 COLORS SHIGA U-15 〜贈送会〜
- 2019.7.17
- 個性とは
- 2019.6.26
- 分かれ道と時間