7月・8月の【活動スケジュール】更新しました。
2013.7.5
2012-2013 SHIGA TOPリーグ 星取表 【後期】
大詰めを迎えてきた トップリーグ後期星取表をご紹介します。
seisen jfc は2試合を残すなか 残留を決めました。
厳しい試合を重ねながら選手も成長してくれたことと思います!
2013TOPリーグ後期星取表
※勝点は前期リーグの勝点を含んでいます。
2013.6.28
聖泉大学周辺の清掃作業を行ないました。
2013.6.25
2013年度 滋賀県U-13リーグ【組合せ】
参加 : 20チーム
期日 : 2013年 7月~10月(予選 L )~12月(決勝 L)
予選リーグ : A、B 各10チームによる一回戦総当り
各リーグ上位5チームが決勝リーグへ
決勝リーグ : 10チームによる一回戦総当り
優勝チームは、滋賀県代表としてヤマトタケル(関西リーグ)入替戦に出場する
Aリーグ :
SETA , 甲賀中 , FOSTA , セゾン , レイジェンド , 日野中 , YASU CLUB
Mi-o滋賀 , 仰木中 , FC湖東
Bリーグ :
城山中 , 瀬田北中 , 長浜FAC , SEISEN JFC , 水口中 , 淡海 , ラドソン
SAGAWA , 東近江JOY , 葉山中
昨年は、17チーム中6位という成績でした。
U-13の大会は、ウインターカップからリーグ戦へと移行して3年目
まずは、決勝リーグへの進出が目標!?になるのかな
魅力あるゲームを繰り広げていきましょう!
2013.6.21
第2回 身体づくりサポート内容紹介
身体づくりサポートの第2回目の内容を少しご紹介させて頂きます。
“第2回 運動後の身体リカバリー”
運動後は、運動強度・時間やその時のコンディショニグによって
疲労感・達成感などを感じますが感じ方はそれぞれ違います。
ですが運動によって消費したエネルギー量の低下、水分の枯渇、
筋繊維のダメージを受けているのは確実です。
自分の身体に対する、注意・意識を高める為にヘルスチェックにて
個々に感覚をつかんでもらえるように、調子・疲労について毎日自己評価しています。
その感覚を生かせるように、栄養からのアプローチ方法としまして
疲労回復と捕食を勉強しました。
ぜひ、ご覧ください。
-
2025.9.15
- 2026年度 新中学1年生(現小学6年生) 新入会選手募集のお知らせ!!
-
2025.9.6
- 2025 高円宮杯U-15 滋賀県大会【組合わせ決定!!】
-
2025.8.1
- 2025 〜NEXT STAGE 〜BRIDGEクラス 【募集締め切り】
-
2025.7.15
- 2025 ~NEXT STAGE~ BRIDGEクラス【空き情報】
![]() |
2025.10.13 |
---|---|
![]() |
2025.9.27 |
![]() |
2025.9.23 |
![]() |
2025.9.23 |
![]() |
2025.9.23 |
![]() |
2025.9.20 |
- 2023.3.13
- 拘り続けた戦士たち COLORS SHIGA U-15 〜14期生 贈送会〜
- 2022.3.13
- "個性派軍団 13期生"旅立ち
- 2021.3.14
- COLORS SHIGA U-15 12期生 卒業!!
- 2020.3.15
- 第11期生 COLORS SHIGA U-15 〜贈送会〜
- 2019.7.17
- 個性とは
- 2019.6.26
- 分かれ道と時間