トピックス

トピックス一覧

2015.8.6

JFAアカデミー福島 久保 介人くん トピックス

現在、JFAアカデミー福島で頑張っているPREDU1期生の久保 介人くんが
夏休みを利用してグラウンドに顔を出してくれました。アカデミーでの生活にも慣れ、
頑張っているようです。インタビューをしましたので、ぜひ、ご覧下さい。

【久保 介人 PREDU SHIGA U-12 ⇒ JFAアカデミー福島】
IMG_4543
① JFAアカデミー福島での生活はどうですか?

寮生活ということもあり、身の回りのことは全部自分でしないといけないので、最初は大変でしたが、だんだん慣れてきました。週5回トレーニングをしており、怪我をしないように毎日、夜にストレッチをするようにしています。試合ではサイドバックをしています。身体作りのためにご飯をたくさん食べるようにすることと、筋トレルームもあるので活用しながら、身体作りも積極的に取り組んでいます。

② PREDU時代を振り返って

PREDUではドリブルやフェイント、ボールを持つことの大切さを学びました。PREDUで身に付けたドリブルは、アカデミーでも自分の武器になっています。共にPREDUで技術を磨いた仲間には本当に感謝しています。休みになったら帰るところがある。本当に居心地の良いチームです。

③ これからの将来の夢、目標

 周りのレベルが高いので、そのレベルについていけるように頑張ってこれからも練習していきたいです。
将来は、プロサッカー選手になりたいです。世代別の日本代表にも入れるように頑張りたいです。

 

元気な姿を見ることができて本当によかったです。
夏休みはゆっくり体と心を休めてこれからもアカデミーで頑張れ!!

 

2015.8.5

よつばはりきゅう院さんからのお便り 第3弾 トピックス

ジャパンフットボールカラーズを応援、ご協力頂いているよつばはりきゅう院さんからのお便りです。

8月のよつば便り第3弾は【アイシングについて②】

ぜひ、ご覧ください。

アイシング(後編)

2015.7.31

技術とセンスで勝負するCOLORS SHIGA U-15 【フィールド枠若干名、GK募集】 全体インフォーメーション

中学2年生、中学1年生を募集しています。
フィールド選手 若干名、GKを募集しています。
一緒に技術とセンスを磨きませんか?

IMG_4425


お問い合わせはこちらです。
>>メールフォーム

2015.7.24

よつばはりきゅう院の 関節治療が注目されています!! トピックス

今 よつばはりきゅう院の 関節治療が注目されています!!
当院では“JSA”と呼ばれる関節の働きを良くしていく治療法を取り入れています。県内でも当院を含め2か所でしか 受けることが出来ません。
『その治療法を 詳しくお聞きしたい』ということで◆COMPANY TANK◆~躍進企業応援マガジン~の取材を受け タレントの“水野 裕子”さんと対談させて頂きました。
同雑誌の10月号に掲載される予定です。
機会がありましたら、ぜひご覧ください。
DSC_0382DSC_0426

2015.7.20

滋賀県3種リーグ トップリーグ【最終順位表】 U-15

滋賀県3種の最高峰リーグの全日程が終了しました。
最終節まで優勝チームが分からないという激しい優勝争いでした。
2015年度トップリーグを制したのは、FC.SETA です。

以下最終順位です。

優勝 FC.SETA 2002 SHIGA

2位 セゾンFC

3位 MIOびわこ滋賀U-15

4位 SAGAWA SHIGA FOOTBALL ACADEMY Jr.ユース

5位 FC湖東

6位 COLORS SHIGA U-15

7位 FOSTA FC

8位 瀬田北中学校

9位 オールサウス石山SC

10位 彦根中央中学校

高円宮杯U-15サッカーリーグ2015滋賀戦績表

COLORSは6位で初の自動残留となりました。

8期生もトップリーグ参戦決定です。

 

 

ページトップへ

新規メンバー募集

お問合せ

COLORSジュニアユース 写真

一般社団法人ジャパンフットボールカラーズ

〒521-1125
滋賀県彦根市稲枝町329
TEL 090-4490-1194
»メールでのお問合せ