2015.4.11
-
PREDU 1-3 彦根
- 滋賀県選手権大会 湖東ブロック一次予選
- 荒神山G
前半0-0、後半 1-3
【得点】水谷 真希
前半はボールがなかなか落ち着かず、慌ただしいゲーム展開でしたが、
後半から相手のプレッシャーの速さも落ち着き、良い流れになり先制点を挙げるものの
残り10分で3失点。
攻め込みながらも、次の事を考える冷静と最後までやり切れるプレーの終わり方。
課題の残るゲームでした。
前半0-0、後半 1-3
【得点】水谷 真希
前半はボールがなかなか落ち着かず、慌ただしいゲーム展開でしたが、
後半から相手のプレッシャーの速さも落ち着き、良い流れになり先制点を挙げるものの
残り10分で3失点。
攻め込みながらも、次の事を考える冷静と最後までやり切れるプレーの終わり方。
課題の残るゲームでした。
前半1-1、後半 1-1
【得点】伴 亮輔(2)
立ち上がりキックオフからの失点。
焦らずに冷静にボールを動かし、同点に追いつくが
フリーキックを直接決められ再び追いかける展開に。
後半残り3分で同点に追いつきますがPK戦で負けました。
セットプレーでの2失点、、
1対1の同点に追いついてからの良いリズムの時間帯での得点が欲しかったです。
4月から6月までの2ヶ月に渡る公式戦は
全日滋賀大会ベスト16で終わりました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
前半2-1、後半 1-0
【得点】伴 亮輔、広本 陸真、久保 介人
相手の縦に素早いカウンターに対してDF陣が良く対応してくれました。
攻撃面では、ラボーナでのスルーパスや、3人が関わりリフティングで運んだり
グループで魅力が出ていました。
最後のフィニッシュの精度、、、。
シュートのイメージよりもゴールにパスをするイメージで。
前半0-1、後半 0-3
前線からのプレッシャーの網を潜れず、一人一人が
目の前の相手に必死になり、相手の嫌な所へボールを
運べませんでした。最後の身体の張るプレーが少なく
簡単にシュートを打たせている場面も、、、。
グラウンド状況、天候、審判のジャッジ、すべて含めて
サッカーです。暑さに心が負けている選手が多く見られました。
![]() |
2025.4.27 |
---|---|
![]() |
2025.4.27 |
![]() |
2025.4.26 |
![]() |
2025.4.26 |
![]() |
2025.4.20 |
![]() |
2025.4.20 |