2015.5.31
-
COLORS 0-1 Vervento京都
- 2015 日本クラブユースサッカー選手権 関西大会 1次ラウンド
- 宝ヶ池公園球技場
前半 0-1、後半 0-0
前半10分にコーナーキックから失点。
相手のロングボールに対して対応し相手の良さを消すものの、
自分たちのリズムになかなか運べず得点をあげることができませんでした。
強さ、賢さ、対応力。関西大会のレベルを感じました。
応援、ありがとうございました。
前半 0-1、後半 0-0
前半10分にコーナーキックから失点。
相手のロングボールに対して対応し相手の良さを消すものの、
自分たちのリズムになかなか運べず得点をあげることができませんでした。
強さ、賢さ、対応力。関西大会のレベルを感じました。
応援、ありがとうございました。
前半 0-2、後半 1-3
【得点】 宮本海碧
後期リーグがスタートしました。CY選手権明けで気持ちの切り替えができてない様子でした。
ロングボールを封印してディフェンスラインからのビルドアップをテーマに挑みましたが、相手の速さを上回るポジションへの移動、ボールスピード等でミスを繰り返しました。
トライするモチベーションに欠けた試合となりました。
前半 0-0、後半 0-4
中日本育成リーグ第2節
相手の守備の速さに対して慌ててしまい、ボールを奪ったあとにパスやドリブルで局面を
越えられず、ボールをなくしてしまいゲームを支配することができませんでした。
ただその中でもゴール前で必死に身体を張り守る姿も見られましたが、後半に1失点してから
足が止まり、連続失点。課題の残るゲームでした。
滋賀県クラブユース選手権 三位決定戦
前半 0-1、後半 0-3
関西大会出場が決まり、本大会へ向けて選手の入れ替えによる可能性、選手交代も見据えたチーム力のアップに取り組みました。
いつもとは違うでと確認し送り出しましたが立ち上がりは連動できない所を突かれて先取点を許しました。
その後も守備での助け合いがうまくいかずに終了間際に連続失点となりました。
今日のような試合では滋賀の代表として恥ずかしい内容です。
結果を残した今だからこそ、COLORS らしい試合を披露しないといけません。
前半 0-0、後半 1-1
延長前半 0-0、延長後半 0-1
【得点】 三井幸志郎
立ち上がりはボール奪取後の攻撃の時間が短くリズムを生めませんでしたが、失点してからは吹っ切れたのか、動きが良くなりボールを支配する時間ができてきました。
得点のシーンでは数人がかかわりCOLORSらしい得点でした。
その後も決定機を数度迎えましたが得点に至らず延長へ・・・
延長では脚をつる選手が出始め交代が後手に回り、
FKから押し込まれ敗戦となりました。
![]() |
2025.6.28 |
---|---|
![]() |
2025.6.22 |
![]() |
2025.6.21 |
![]() |
2025.6.15 |
![]() |
2025.6.14 |
![]() |
2025.6.1 |