2022.10.8
-
カラーズサウス 2-4 REPLO
- 2022 U-13L②
- 野洲川立入河川公園
前半2-1、後半 0-3
前半は、素早い攻撃から相手の背後を何度も盗み、
決定機を多く演出することができました。
失点では、自陣での安易なミスが続き、失点を重ねてしまいました。
まだまだ落ち着いてボールを保持できる選手が少ない、、
練習不足です。
前半2-1、後半 0-3
前半は、素早い攻撃から相手の背後を何度も盗み、
決定機を多く演出することができました。
失点では、自陣での安易なミスが続き、失点を重ねてしまいました。
まだまだ落ち着いてボールを保持できる選手が少ない、、
練習不足です。
【得点者】奥野 塁斗4、兵頭 優羽3、種村 宥志、橋本 漣、OG2
大きくスコアを動かすことができました。
中央突破からの得点、サイドから崩しての得点、
多彩に攻撃を仕掛けることができました。
ただ、失点を許してしまったことが、課題として残りました。
*後期3部リーグ
6勝2敗 勝点18 2位
でフィニッシュです。
【得点者】奥野 塁斗2、兵頭 優羽
前半からスコアを動かすことができ、
落ち着いた試合運びをすることができました。
個で打開するシーンも多く創り出すことができ、良さを存分に出すことができました。
前半2-1、後半 0-1(PK1ー3)
【得点者】岡本 意生、伊藤 真絃
良い内容の試合を披露してくれました。
まさに自分達が三年間、磨いてきた技術とセンスを繰り出し、
試合の主導権を握ってくれました。
その中で、先に2得点奪うも、苦手とするセットプレーから失点を許し、追加点を奪いきれませんでした。
PK戦では、4本蹴って1本しか決められない。それでは、PK戦を制するのは難しいですね。
保護者の皆様、またOBの皆様、
応援、ありがとうございました。
前半0-0、後半 3-0
【得点者】玉村 音人(2)、竹内 絢心
予選L最終節
勝利しか次のステージへといけない大一番
緊張感高まる中での試合
立ち上がりからチャンスメイクをするものの、気持ちが入りすぎ、最後の場面で落ち着きが欠ける試合展開でした。
ハーフタイムで、ゴール前での選択肢や狙いを整理し、後半に挑みました。
最初の決定的な場面で、
オトが冷静にキーパーを見て、先制ゴール!
その後、DF陣は声を掛け合い、
最後まで集中しプレーできました。
試合終了間際に、U-14 ストライカーのケンシンがゴールネットを揺らし、ベスト16進出を決めました!
![]() |
2025.6.28 |
---|---|
![]() |
2025.6.22 |
![]() |
2025.6.21 |
![]() |
2025.6.15 |
![]() |
2025.6.14 |
![]() |
2025.6.1 |